COLUMN

家づくりコラム

寝室のクローゼットはいらない?必要性を解説│快適な収納スペースの作り方

クローゼット

家全体の収納スペースを整えると、部屋の片付けや持ち物の管理がしやすくなります。

夫婦の寝室も同じように、クローゼットや押し入れ収納、又は大きなウォークインクローゼットをつくるケースがほとんどですが、本当に必要なのでしょうか。

 

こちらの記事では、夫婦の寝室にクローゼットなどが必要な場合と必要ではない場合、その理由ついて詳しくお伝えしていきます。

さらに使いやすいクローゼットの作り方もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

 

ライン

コラムを読んでわかること

  • 寝室にクローゼットが必要な場合は、どのような物を収納すると便利なのか
  • 寝室にクローゼットが必要ない場合は、その他の収納がどのように整っているのか
  • 使いやすいクローゼットの作り方や広さ

ライン

 

目次
寝室のクローゼットはいらない?必要性を解説​
寝室のクローゼット│快適な収納スペースの作り方​​
まとめ

 

 

無料カタログプレゼント

 

寝室のクローゼットはいらない?必要性を解説​

ウォークインクローゼット

主寝室にクローゼットなどの収納がいらない場合と、収納が必要な場合にわけて、その理由などをお伝えしていきます。

他の間取りや、生活パターンなども関係してくるので、どちらがおすすめということはありません。

家族にとって最適な収納とはどういったスタイルなのかを、検討してみましょう。

 

寝室のクローゼットの必要性│何を入れるか​

まずは寝室に、クローゼットなどに収納が必要な場合から見ていきましょう。

どのような物を収納するのに便利なのか、収納方法までお伝えしていきます。

 

寝具の収納​

寝室は寝る目的でつくられるので、お布団などの収納スペースが必要です。

暖かい時期は、掛け布団や毛布などの厚手の寝具や、式パットや布団カバーなどの洗い替えも収納しておくと便利です。

クローゼットを押し入れの奥行きにすることもできますし、布団ケースに入れれば壁面クローゼットの枕棚などにも収納できます。

 

夫婦の衣類を収納する​

寝室は夫婦の個室ともいえるので、夫婦の洋服などを収納して管理しましょう。

洋服だけでなく、バッグや帽子、ベルトやアクセサリーなども一緒に収納しておくと、コーディネートをするときに便利です。

毎日の身支度も寝室で行うことになるので、メイクをしたり髪型を整えるドレッサーや、洋服をチェックする姿見なども必要に応じて整えておきましょう。

 

シーズンオフの家電など​

寝室の収納を納戸のように利用することもできます。

夏にしか使わない扇風機・除湿器・サーキュレーターや、冬にしか使わない電気カーペット・こたつ・ヒーター・加湿器などを収納していきましょう。

 

さらに電家製品ではなくても、季節を限定して使うものは多くあります。

雛人形やクリスマスツリー、ラグなども収納できるよう整えておきましょう。

 

寝室のクローゼットがいらない場合​

収納

寝室のクローゼットがいらない理由は、他の収納スペースが充実しているからです。

  • 洋服・バッグ・帽子などはファミリークローゼットに収納する
  • アウターなどは玄関クロークに収納する
  • 下着などは脱衣室に収納する
  • 寝具やシーズンオフの物は、近くの納戸に入れる

 

朝起きて、朝食を摂ってから着替えるといった生活パターン場合は、リビングの近くにファミリークローゼットを作る方が動線が短くなります。

また脱衣室に下着を収納するスペースをつくれば、お風呂に入る準備が楽になります。

生活スタイルにあわせた収納スペースの配置も、検討してみましょう。

無料カタログプレゼント

寝室のクローゼット│快適な収納スペースの作り方​

寝室

寝室の収納スペースを、どのようにつくると利用しやすくなるのか、見ていきましょう。

 

扉なし・あり│それぞれの魅力を解説​

寝室のクローゼットに扉を付けるか付けないか、それぞれの特徴やメリットをご紹介します。

 

【扉を付けない場合】

扉がないと、収納スペース全体を見渡せるので、必要なものを見つけやすくなります。

また扉の開け閉めといった作業をしなくて済むのは、少しの手間ですが作業の効率化に繋がるでしょう。

常に換気ができている状態なので、湿気がこもらずカビなどの被害が軽減できるのも嬉しいメリットです。

 

洋服は大きさや色、素材などにばらつきがあるので、よっぽどでない限りショップのように整えることはできません。

寝室というプライベート性の高いスペースだからこそ、見た目を気にせず過ごせる方にはおすすめです。

さらに建具が減るので、費用の削減にも貢献します。

 

【扉を付ける場合】

扉を付けると、クローゼットの中身が見えないので、整理整頓に気を遣いすぎる必要がありません。

また扉を付けることで収納品を、ホコリや日焼けなどから守ることができます。

扉が収納スペースと部屋の仕切りになるので、冷暖房を効率的に動かすことが可能です。

 

今回は扉を付けるか付けないかの2択でお伝えしましたが、寝室の一部に壁を付けて収納スペースにしたり、収納ツールを部屋に設置するだけの収納方法もあります。

収納量や部屋の広さなども含めて、扉の設置をどうするか検討していきましょう。

 

クローゼットに最適な広さ​

クローゼット

クローゼットに最適な広さについてご紹介します。

またが、

夫婦で話し合って収納スペースの区分けをしておくと、片付けがしやすくなります。

【壁面クローゼット】

まず洋服を収納するのに必要なパイプの長さは、女性が180㎝・男性が90~120㎝と言われています

夫婦合わせると270㎝~300㎝程度です。

しかしこれは一般的な指標になるので、おしゃれが趣味であったり、仕事がら洋服が増えるなど、環境によって収納量を調整する必要があります。

 

また奥行きは、洋服だけを収納する場合、60~65㎝程度で十分ですが、布団なども収納する場合は、80㎝程度必要です。

全体の奥行きを深くすると、洋服収納部分にムダが出てしまうので、奥行きを作り分けることも検討してみましょう。

 

【ウォークインクローゼット】

ウォークインクローゼットは、2~3畳の広さでつくるのがおすすめです。

2畳のウォークインクローゼットは、とびらの位置を中央にできれば、約360㎝のポールを付けることが可能です。

もっと洋服の収納量を広げたい、余裕をもって収納したい、又は洋服以外の収納品が多いなどの場合は3~4畳のスペースを確保しておきましょう。

 

寝室のどこにレイアウトすると便利なのか​

クローゼットは、寝室の入り口近くにレイアウトしましょう。

部屋にいる時に洋服などを選ぼうとする場合は、基本的に場所を選びません。

しかし何か収納している物を取りに部屋に入る場合は、動線が近い方が無駄に歩かなくて済みます。

少しでも無駄な動きがないように、寝室の入り口から近い所に、クローゼットを配置しましょう。

 

まとめ​

ウォークインクローゼット

寝室のクローゼットがいらないかどうかは、その他の収納がどのように整っているのか、又は生活スタイルなどが関係してきます。

  • 脱衣室に収納スペースがあるので、お風呂に必要な衣類は収納できる
  • ファミリークローゼットがあるので、家族の洋服をまとめて収納できる
  • 起きてすぐに着替えないので、寝室に洋服がある必要がない

家族の生活にあった収納スぺースを整えて、動きやすい間取りにしていきましょう。

 

 

弊社アクティブハウスでは、企画型注文住宅の自由設計をもって、ご家族の生活にあった家づくりをお手伝いします。

モデルハウスの見学会も行っていますので、実際の家をご覧いただきながら、ぜひ家づくりについての理想をお聞かせ下さい。

快適に生活を送れる間取り設計などについても、これまでの経験を活かしご提案させていただきます。

 

モデルハウス予約

 

愛知・千葉で企画型注文住宅をお考えの際は、アクティブハウスにご相談ください

愛知県、千葉県でローコスト注文住宅を建てるならアクティブハウス

ローコストでありながら、注文住宅のような自由度のある企画型注文住宅。

愛知・千葉で、企画型注文住宅をお考えの方は、ぜひアクティブハウスにご相談ください。

  • 毎月の支払いが、今の家賃より安い家を建てたい
  • 家を建てたいけど、全くイメージがもてない
  • 家族構成に合った家づくりの提案をしてほしい
  • 丈夫で過ごしやすい家にしたいけど、お金はかけたくない
  • 今どきのオシャレな家に住みたい

 

「住宅ローンや土地探しもしていないけど、取り合えず話を聞いてみたい」そんな0からのスタートにもお役に立ちます。

ローコストを実現できているのは、プランを設定することで大幅なコストカットができているからです。

 

さらに土地探しから建築、アフターサポートまでを自社がまとめて対応、共同ネットワークによる仕入れ値の引き下げ。

ローコストでありながら、耐久性が高く快適な住まいづくりをお約束します。

 

アクティブハウスでは、企画注文住宅の全てがわかる資料ご用意しています。

もっと詳しく知りたいと思ってくださった方は、ぜひ手に取ってご確認ください。

資料請求

無料カタログプレゼント

 

Supervision

東京・千葉・愛知の企画型注文住宅 アクティブハウス

建設業許可番号

特定建設業許可 許可番号 国土交通大臣許可(特-1)第25561 号