COLUMN

家づくりコラム

【平屋の新築住宅】メリット・デメリットとは?ローコスト住宅の事例をご紹介

ヴィンテージスタイルの外観パース

家を建てる際には、まず平屋にするか2階建てにするか、間取りや土地も含めて迷うことでしょう。

家族の希望に沿った家づくりをするには、それぞれの特徴を理解することが大切です。

 

今回は平屋住宅に注目して、平屋のメリット・デメリットをご紹介していきます。

また平屋は高級なイメージをもたれがちですが、ローコスト住宅なら低予算での家づくりが可能です。

後半でローコスト住宅の事例をご紹介するので、ぜひ家づくり計画にお役立てください。

 

ライン

コラムを読んでわかること

  • 平屋住宅を建てると、どのように快適な生活を送ることができるのか
  • 平屋住宅のデメリットとその対策方法
  • ローコストで建てた平屋住宅の事例

ライン

 

目次
平屋のメリット​​​​
平屋のデメリット
平屋のローコスト住宅│事例をご紹介​​​​​
まとめ

 

無料カタログプレゼント

平屋のメリット​

リビング

平屋とは、1階建て住宅のことなので1つのフロアだけで構成されます。

その特徴から派生するメリットを6つご紹介します。

 

バリアフリーな生活ができる​

平屋は1階建て住宅なので、階段がなくバリアフリーな家づくりが叶います。

新築時に老後を見据えた計画もできますが、若いうちに自由な間取りを設計していても、平屋であればバリアフリーにリフォームすることが可能です。

 

2階建て住宅の場合はバリアフリーにリフォームしたとしても、2階スペースを利用することができません。

平屋であれば年齢を重ねても、活動範囲を狭める必要がないので、生活スタイルを大きく変えずに済みます。

また小さなお子さんがケガをする危険性も回避できるので、バリアフリーの家づくりは広い年齢層に優しい家といえるでしょう。

 

掃除の負担を減らせる

平屋建て住宅は階段がない分、お掃除の負担を減らすことができます。

当然のことながら階段の掃除をしなくて済みますし、掃除機をもって階段を上がる必要もありません。

お掃除ロボットを効率的に稼働させられるので、掃除の時短にも繋がります。

 

また平屋と2階建てではトイレの数が違ってきます。

もちろん家族の人数や家の面積、トイレの利用方法などにもよりますが、各階にトイレを設置することがほとんどです。

平屋住宅であればトイレまでの距離を面倒に思うことはないので、他の条件がクリアになれば1カ所の設置で済むかもしれません。

毎日のトイレ掃除は手間がかかるので、トイレの数が少なく済むのは、かなりの家事楽になるでしょう。

 

家の中の動線が整いやすい​

洗面室から繋がるキッチン

平屋建て住宅は家の中の動線を繋ぎやすいので、しっかりと間取りを整えればムダな動きが少なく快適な生活を送ることができます。

動線とは家の中での動きを線で結んだもので、家事をする時の動線を「家事動線」生活に関する動線を「生活動線」と言います。

これらの動線を短く繋げた間取りは、家の中での移動が楽になるので、家事や身支度を短時間で済ませることが可能です。

 

例えば洗濯をする「脱衣室」洗濯物を干す「テラス」洗濯物を畳む「リビング」洗濯物を収納する「ファミリークローゼット」と、一連の作業が流れるように間取りを繋げることで、家事動線が整います。

帰宅した際には「玄関」手を洗う「洗面スペース」家族の集まる「リビング」という動線をつなげれば、衛生的な生活が送りやすくなるでしょう。

平屋には階段での移動がない分、このような動線が整いやすくなります。

 

天井を高くできるので開放感がある​

家には高さ制限がありますが、平屋はその制限を受けることがほとんどありません。

そのため天井を高くしたり、勾配をつけたりと自由にデザインすることが可能です。

 

天井を高くすると縦の空間が大きく広がるので、ロフトやスキップフロアなどを設けやすくなります。

収納スペースを確保することができますし、デザイン性が増すのでおしゃれな印象に仕上がります。

また高い位置に窓を設けることができるので、外の光を効率的に採り込むことができるでしょう。

 

メンテナンス費用を抑えられる​

家を建てて10~15年経つと、家の老朽化を防ぐためにメンテナンスをする必要があります。

屋根の張り替えや、壁の塗り直しなどを行う場合、家の周りに足場を組みますが、高く足場を組む費用は高額になりがちです。

家の高さがない平屋であれば、足場が大掛かりなものにはならないので、コストを抑えることができます。

 

家の機能性を高めやすい​

平屋は2階建てと比較すると、建物が縦に長くなく、上からの重みも少ないので、地震による揺れを軽減することができます。

地震の揺れの影響を受けにくいので、耐震性に優れていると言えるでしょう。

 

また平屋は構造がシンプルなので気密性を上げやすく、換気システムを効率的に稼働させることができます。

室内環境が整いやすくなるので、快適な生活を送ることができます。

平屋のデメリット

リビング

では次に平屋のデメリットを見ていきましょう。

事前にデメリットを知っておくことで、対策を立てられるだけでなく、後悔を回避することができます。

広い土地が必要​

2階建てと比較すると、平屋を建てるには広い土地が必要になります。

部屋数や部屋の広さにもよりますが、縦に生活スペースを伸ばすことができないので、必要な間取りを整えよようとすると延べ床面積が広くなるからです。

さらに駐車場や庭などの面積も加えると、かなり広い土地が必要になるかもしれません。

 

もちろんシンプルな間取りを理想とするならコンパクトな土地でも平屋を建てることはできますし、広い土地が必要なら坪単価が低い場所を探してみるのもいいですね。

平屋は階段スペースが必要ありませんし、先ほどお伝えしたように天井高を上げてロフトを作ることもできるので、工夫しだいで理想の間取りに近づけるかもしれません。

 

プライバシーを守る工夫が必要​

平屋には、プライバシーが守られにくいというデメリットがあります。

外にいる人とふいに目が合ったり、室内を除かれているような不安をもつこともあるでしょう。

また1階のテラスに干した洗濯物が気になる方もいらっしゃるはずです。

 

そのため新築時に、プライバシーを守るための計画をする必要があります。

  • ランドリールームを設けて、洗濯物を部屋干しする
  • 中庭をつくって子供を遊ばせる
  • 家を空けたときに中が見えないように、門壁を設置する
  • 軒を広く出して隣の2階から見えにくいようにする
  • 窓を高い位置に設置して、通りから見えにくくする
  • 外構を工夫して、通りから見えにくくする

外からの視線が気になるからと、いつもカーテンを閉め切るような生活には圧迫感を感じるだけでなく、採光や換気もしずらいので室内環境が悪くなってしまいます。

しっかりと新築計画に取り入れて、家族のプライバシーを守りつつ快適な環境を整えていきましょう。

 

防犯面に対する不安がある​

空き巣は窓からの侵入が多く、施錠漏れやガラスを割って侵入することがほとんどです。

平屋は2階建てと比較すると、1階部分が広いので窓の数も多くなります。

窓の数が多い分、リスクが高いといえるでしょう。

 

施錠漏れをなくすことはもちろんですが、新築時にしっかりと対策を立てる必要があります。

  • 割れにくい防犯ガラスにする
  • 窓を開けることのできないフィックスを利用する
  • 人が通ることのできない小さな窓をいくつか設置する
  • 足場がないと通ることのできない高さに設置する
  • 窓に格子をつける

このように窓からの侵入を防ぐ対策だけでも多くあります。

家の防犯性を高めて、家族の安全を守っていきましょう。

 

採光や換気がしにくくなる​

​平屋は床面積が広くなるので、日当たりのよくない部分も多くなってしまいます。

外の空気の流れによっては風通しも悪くなるので、換気しづらく湿気をため込みやすい家になり兼ねません。

 

そうならないための対策を見ていきましょう。

  • 天窓を設けて太陽の光をたっぷり採り入れる
  • 窓の設置位置を高くして、効率よく採光する
  • 家に中庭をつくって、中庭から採光と換気をする
  • 家の気密性を上げて換気システムの効率を上げる

家の中の環境を整えて、快適な生活を送りましょう。

 

無料カタログプレゼント

平屋のローコスト住宅│事例をご紹介​

平屋は高級なイメージをもたれている方もいらっしゃいますが、ローコスト住宅なら新築費用を抑えた家づくりが可能です。

ローコスト住宅の実例を見ていきましょう。

平屋

>>>こちらの事例を見てみる

延べ床面積65.62 m² (19.85 坪)の平屋住宅は、ご夫婦2人で暮らすために新築されました。

建物本体価格(付帯工事費除く)は、1,490万円 (税込)です。

平屋の間取り

リビングと和室が繋がっているので、開放感があり広々とした印象です。

家事動線や生活動線がしっかりと整っているので、便利で快適な暮らしを送ることができるでしょう。

 

まとめ​

平屋

今回は平屋住宅のメリットとデメリットを詳しくご紹介してきました。

【メリット】

  1. バリアフリーな家づくりで、年を重ねてからも暮らしやすい
  2. 階段がない、またトイレが少ないのでお掃除の負担が少ない
  3. 生活動線・家事動線が整いやすい
  4. 天井を高くできるので開放感があり、ロフトを設けやすい
  5. 壁や天井のメンテンナンスの際、足場の費用が抑えられる
  6. 耐震性・気密性を高めやすい

 

【デメリット】

  1. 床面積が広くなるので、広い土地が必要になる
  2. 外からの視線が届きやすいので、プライバシーが守られにくい
  3. 1階部分の窓が多くなるので、空き巣に狙われやすい
  4. 床面積が広くなるほど、採光と換気がしにくい

デメリットへの対策を立てることで、快適な平屋の家づくりが叶います。

 

また平屋は高級なイメージがありますが、ローコスト住宅で立てれば費用を大きく抑えることが可能です。

今回は延べ床面積65.62 m² ・建物本体価格(付帯工事費除く)は、1,490万円 (税込)の事例をご紹介しました。

 

弊社アクティブハウスでは、企画型注文住宅の自由設計をもって、ご家族の生活にあった家づくりをお手伝いします。

モデルハウスの見学会も行っていますので、実際の家をご覧いただきながら、ぜひ家づくりについての理想をお聞かせ下さい。

これまでの経験を活かしご提案させていただきます。

 

モデルハウス予約

 

愛知・千葉で企画型注文住宅をお考えの際は、アクティブハウスにご相談ください

愛知県、千葉県でローコスト注文住宅を建てるならアクティブハウス

ローコストでありながら、注文住宅のような自由度のある企画型注文住宅。

愛知・千葉で、企画型注文住宅をお考えの方は、ぜひアクティブハウスにご相談ください。

  • 老後の生活に負担のかからない家づくりがしたい
  • 年齢を重ねても暮らしやすい間取りに整えたい
  • 家を建てたいけど、全くイメージがもてない
  • 家族構成に合った家づくりの提案をしてほしい
  • 丈夫で過ごしやすい家にしたいけど、お金はかけたくない
  • 老後の暮らしやすさと今の生活の理想を両立させたい

 

「住宅ローンや土地探しもしていないけど、取り合えず話を聞いてみたい」そんな0からのスタートにもお役に立ちます。

ローコストを実現できているのは、プランを設定することで大幅なコストカットができているからです。

 

さらに土地探しから建築、アフターサポートまでを自社がまとめて対応、共同ネットワークによる仕入れ値の引き下げ。

ローコストでありながら、耐久性が高く快適な住まいづくりをお約束します。

 

アクティブハウスでは、企画注文住宅の全てがわかる資料ご用意しています。

もっと詳しく知りたいと思ってくださった方は、ぜひ手に取ってご確認ください。

資料請求

無料カタログプレゼント

Supervision

東京・千葉・愛知の企画型注文住宅 アクティブハウス

建設業許可番号

特定建設業許可 許可番号 国土交通大臣許可(特-1)第25561 号